fc2ブログ

プロフィール

kaiyan

Author:kaiyan
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

前歯の審美補綴

みなさんこんにちは。海谷歯科医院海谷です。
ひさしぶりにケースをお見せします。
このクライアントはもう10年ぐらい検診等で当院に通われている方です。
左の奥歯に3年ほど前にインプラントをいれさせていただき今回検診のおり前歯が前から気になって
いたと相談をうけました。
ただ10年前からこの状態だったので私としましては男性ということもありあまり気にされてはないのでは
と思い指摘もせず時間がたっていました。
クライアントの気持ちをまだまだ理解していないと今更ながら反省しています。
術前の状態です。X01460_convert_20100616185919.jpg
かなり年期の入った補綴物が右にあり左の歯はつぎはぎに治療されています。
幸い歯肉の状態は検診にきていただいているということもあり状態は良好です。
今回は3本をアルミナオールセラミックで治すことにしました。
術後です。
X01460_2_convert_20100616190107.jpg
色、歯肉の状態等いかがでしょうか。
まずまずではないかと。
ちなみに左の側切歯と犬歯はこのあいだ宮崎先生に教えをうけたこともあり
コンポジット修復を行っています。
今回こちらのほうが手間がかかったかなあと。
コンポジットもどうしてなかなかきれいに治りますね。
歯質を残すという観点からは非常に重要な技術です。
なんでもかんでも削ってかぶせればいいなんていうのはまさに愚の骨頂ですよ。
みなさんもくれぐれもそんな治療をされないよう気をつけてください。
芸能人は歯が命ですから。
古いか?


ご質問等は海谷歯科医院まで

審美歯科

先週末は原宿デンタルオフィスのコースに出席してきました。
世界の山崎の手技を学んできました。ますます仕事に熱がこもるというものです。
さて今回は自転車で転倒し前歯を折ってしまったクライアントの方です。
この患者さん本当にかわいくきれいな患者さんなんです。
後輩のドクターからの紹介でお見えになったのですがいきなりこの状態だったので
痛々しくて。。。X01724_3_convert_20100420155645.jpg
その日のうちに仮歯にかえて三週間かかって完成させました。
相当マッハで治療したのですがやはりこれぐらいはどうしてもかかります。
きちんとした治療をすれば
みなさまもくれぐれも気をつけてください。即日かぶせます的なものは。
さて仮着したところです。
X01724_8_convert_20100420155726.jpg
色もあっていると思います。
笑顔ももとよりよくなったといってもらいました。
あとは患者さんがきちんと歯ブラシをしていただき長く使っていただくことを
願うばかりです。



ご質問は海谷歯科医院まで

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP