fc2ブログ

プロフィール

kaiyan

Author:kaiyan
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

歯周病の克服

みなさんこんにちは。海谷歯科医院海谷です。
ここ一週間涼しくなりましたねえ。ついこの間まで真夏だったというのに、体がついていくのが大変です。
みなさんもくれぐれも体にはお気をつけください。
さて歯周病を克服され審美を回復したクライアントのかたです。
X01699_convert_20100930155747.jpg
最初の状態です。
歯茎が真っ赤に腫れています。歯茎を治すことを最優先に治療します。
X01699_1_convert_20100930155836.jpg
きれいな歯をいれるためにはまずきれいな土台(歯茎)が必要不可欠です。
当医院ではこのことを最重要と考えています。
約8か月後
X01699_3_convert_20100930160038.jpg
一点出血がみられますがこれはセメントをとったときにでたものなので一日二日できれいになっていきます。
X01699_2_convert_20100930155923.jpg
まあまあの状態で治まっているのではと思います。
歯周病に罹患している患者さん、歯周病を克服すれば
きれいな口元が必ず取り戻せます!




ご質問等は海谷歯科医院まで
スポンサーサイト



コース終了



みなさんこんにちは。海谷歯科医院海谷です。昨日で審美歯科の大御所山崎先生の半年コースが終了しました。あまりにも膨大な知識と経験を教えていただきあっという間の半年でした。今までとはまた違ったものを当院のクライアントの方々に提供していけると思っています。ご期待ください。
IMG_1201_convert_20100927110804.jpg

審美インプラント


みなさんこんにちは。海谷歯科医院海谷です。土曜日に私がいつも使用しているインプラントメーカーの研修室でスペインの審美歯科医イナーキガンボレナ先生の話を聞いてきました。あまり土曜一日だけの講義はめずらしいかもしれません。土曜休診の私にとってはもってこいですが。さて講義の内容的には特に前歯のインプラント治療についての話は大変参考になりました。欧米人は審美に本当に敏感ですから。また、日々の臨床が楽しくなりそうです。

5DJAPAN講習会


昨日おとといと泣く子も黙る研修会に参加してきました。一日目は朝の10時から夜10時までとかなりきつい内容で月曜から仕事なのにってな感じでこれが一年間続きます。ただ内容的には今や日本を代表するような5人のファウンダーの先生が講師なのですべて吸収しなければいけないと思うような内容であっという間に時間が過ぎていくという感覚でしたね。ひとつ、ひとつものにしていきたいと思っています。

| ホーム |


 BLOG TOP