fc2ブログ

プロフィール

kaiyan

Author:kaiyan
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

マイクロ


当院のマイクロです。これがあると非常に精密な治療が可能になります。今まで見えなかったものが見えることになりますから。最大25倍まで拡大可能です。
ご要望のかたはおっしゃってください。
スポンサーサイト



マイクロコース



みなさんこんにちは。海谷歯科医院海谷です。今週末は忙しくあっちこっち飛び回っておりました。土日に歯科用顕微鏡マイクロスープの研修会に参加してきました。この機械はすごいです。なんでもみえますから。治療の幅と質がぐっと上がります。今回教えていただいた講師のかたがたは日本でマイクロを使い始めた先駆者の方々なのでいろんなことを教わりました。当院にも設置済みですからなんなりとご質問ください。そして研修後私のアメリカの母校であるUSCのジャパンプログラムにぎりぎり間に合ったので参加してきました。今年で三期目なんですが今年も後輩の先生が参加してくれています。楽しんでくれているみたいで安心しております。しっかり勉強して患者さんに還元していってください。お互い頑張りましょう。

セントバレンタイン



昨日はバレンタインデーでしたね。中高のころ一喜一憂したのを思い出します。これは嫁さんからもらいました。基本甘いものはあまりたべないのをしっているので考えてトマト味にしてくれたみたいです。しかも名前がセレブデトマト〓うまそう、高そう。いつもながら感謝です。みなさんも食べてみてください。

5D 講習会

昨日、おとといと5Dアドバンスコースでした。
内容は歯内療法、インプラント サイナスリフト(上顎洞の扱い)
講義あり実習ありと本当に濃い時間をすごさせてもらいました。
一日目の講義後二期生の卒業式に参加しその後食事会という感じでした。ちなみに私は三期生です。

実は講義、実習が大事なのは当たり前ですがこの食事会というのがもっと大事なんです。
なかなか普段は話せない講師陣と話せる唯一の機会なんです。
みなさんお付き合いは本当に大事ですよ
この日はラッキーにもダブルF先生の隣に陣取ることができ
濃い話を聞かせていただきました。
講習では聞けませんから基本。

でも大変なことも多少
海谷、英語の論文訳して話せよ!
隣の金沢のF先生から申しつけられ
えー、まじで!
明日渡すからといわれ怖々研修にいってみたらいませんでした。(笑)
でも来月渡されるんだろうな、多分
ま、これも勉強ですからがんばりまっす。IMG_1311_convert_20110214142214.jpg

OJミーティング


みなさんおはようございます。海谷歯科医院海谷です。三連休はいかが過ごされましたでしょうか?私は3日間とも研修会にでておりました。まず第一日目はわが母校の日本歯科大学で行われたOJミーティングに参加してきました。この学会は日本の著名なインプラントロジストの先生達が約10年前に設立した学会です。ですから若くこれから益々活躍するであろう歯科医師の集まりであることは間違いありません。やはりどこかでみた顔もちらほら。一番びっくりしたのは大学の同期が発表していました。福岡のほうで頑張っているのは知っていましたがここまで頑張っているとは。でも我が母校でしかも同期が頑張っているのを再確認するとやる気も沸いてくるものです。
残りの2日のことはまた後程。
IMG_1310_convert_20110214142557.jpg

隣の方は学校の同級生の林美穂先生といつも世話になっている中川先生であります。

勉強会


みなさんこんにちは海谷歯科医院海谷です。昨日はいつもお世話になっている先生が開いている勉強会に出席してきました。一年に3.4回集まりがあり各自テーマを持ちよりディスカッションをしていく中身の濃い集まりです。私の同級生のS君も昨日見事プレゼンをやりとげました。非常にためになる内容でいい勉強に私自身もなり日々の仕事にいかしていきたいと思っています。

お茶の水勉強会

みなさん、おはようございます。海谷歯科医院海谷です。
少しご無沙汰になってすいませんでした。なにかとバタバタしておりまして
決して怠けていたわけではありません。この間もUSCやら歯科医師会やらいろいろありました。
昨日は同級生による月一の勉強会でした。
実はそのうちのひとりが今週末に他のインプラント勉強会で発表するものですから
その予行としていろいろつくってもってきてました。
内容的には非常にいいのですがなにぶん若干緊張ぎみで。(笑)
君ならできる!この場をかりて断言します。
お互い頑張りましょう。
ちなみに私も少々話します。
内容はこんな感じで
X00373_1_convert_20110202102019.jpg
X00373_26_convert_20110202102156.jpg



ご質問等は海谷歯科医院まで

| ホーム |


 BLOG TOP