みなさん、こんばんは。
海谷歯科医院海谷です。やっと今週末の大阪のセミナーで約一年にわたる歯周補綴、咬合のコース
がおわりを迎えます。
この一年間ずっとやり続けてきましたのでかなり頭の整理もでき臨床にも応用できてきたような
気がします。
かみ合わせというのはみなさん非常にやっかいだということを知ってますか?
かみ合わせがわるいといろんなことが起きるんですよ。
顎が痛くなるというのは一部の症状で虫歯が進行したり歯周病が進行したりとすべての歯の
病気にかかわってきます。
しかもあまり自覚症状がない場合がほとんどです。
なので厄介なんですよ。
矯正はみなさんは歯並びが悪いからやるものだという印象でしょうが実は歯並びがよくても
かみ合わせが悪いという場合もよくよくあるんですよ。
その辺のことをきちっと指摘できるドクターはあまりいませんね。残念ながら。
そこに気がつかないと治療してもまた同じことの繰り返しです。
みなさんも一度チェックしてもらってください。
まったく違った切り口でよくなる可能性があるわけですから。
我が医院でももちろん拝見しますのでお困りの方はご来院ください。
さあ、今週末がんばって極めます。
ご質問等は海谷歯科医院まで
スポンサーサイト