今回の研修の旅は過去最高の8日間でした。
内訳は2日間は授業の合間をぬっての開業医見学、のこりは授業と実地授業という内容です。
まず今回は開業医見学の話から。伺ったのは歯内療法(根の治療)の専門の医院。
向こうではエンドドンティスト(歯内療法専門医)は日本と違い専門性、地位ともに高く
人気の分野です。
診療室は清潔で広さ的には私が思っていたものよりは日本に近かったですね。
その点は非常に参考になりました。
マイクロは当たり前

治療器具も惜しげもなくすべてそろっています。

治療費も大臼歯(奥歯)なんと!
1200ドル(\120000)日本の10倍以上
それだけ大切な治療なんです。
日本の保険制度も考えていただかないといけません。
新政権に期待したいところです。(笑)
一緒に写っているのが
ドクター清水、日系三世(嘘)

南カリフォルニア大学准教授です。
この先生たいした先生なんですよ。詳しいことはまた後日。
後ろに写っているのは北九州のインプラントオタクの小谷先生です。
スポンサーサイト